アプリで広告非表示を体験しよう

野菜と鶏ささみのミルク味噌煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
身の茸335
味噌は、牛乳でまろやかな味わいになるので、肉じゃがをアレンジしてみました。肉のささみを片栗粉でコ―ティングしてパサつきをなくし、食べやすくしています。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

じゃがいも
150g
玉ねぎ
130g
にんじん
50g
インゲン(冷凍)
4本
☆水
150cc
☆顆粒和風だし
小さじ1/2
☆酒
大さじ1
☆みりん
小さじ2
☆白みそ
30g
牛乳
100cc
バター
15g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    材料を揃えます。
    じゃがいもは一口くらいの大きさに切り水に浸し、玉ねぎはくし形、にんじんは3cmの短冊にいんげんは斜めに切ります。
    ささみは筋取りをして斜めに4カットにします。
  2. 2
    ささみに容器に入れ塩・コショウをして、酒小さじ1と片栗粉大さじ1を絡ませておく。
    鍋にお湯を沸かして、ささみを1分ほど煮てざるにあげます。
  3. 3
    鍋に☆の水と調味料を入れ、じゃがいも・玉ねぎ・にんじんを加えて、中火で5分煮て鶏ささみを入れ牛乳を加え、クッキングペーパーを落とし蓋にして2分煮ます。
  4. 4
    煮えたところでインゲンを加えて、バターを入れて出来上がりです。

おいしくなるコツ

バターを加えると、こくが出てさらに美味しいです。

きっかけ

相性のいい牛乳と味噌で作りました。

公開日:2011/12/13

関連情報

カテゴリ
ささみ
料理名
野菜煮物

このレシピを作ったユーザ

身の茸335 ご覧いただきいつもありがとうございます。 身の丈の生活を続けている身の茸です。 食材豊かな霞ヶ浦周辺で質素な暮らしをしております。 暫くレシピ休憩しておりましたが皆さまからたくさんのつくレポをいただき嬉しく思っています。ありがとうございます! これからもよろしくお願いいたします。

つくったよレポート( 1 件)

2013/08/13 18:55
私の場合、少し煮込む時間が足りなかったかもしれません。 しかし、美味しくできました◎ ごちそうさまでした☆また作ります!
Jilljill
美味しそうです♥ 是非またつくってくださいね^^ レポありがとうございます。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする