うめ~茶漬け レシピ・作り方

うめ~茶漬け
  • 5分以内
  • 100円以下
うさ山
うさ山
うめぇ梅茶漬け。

材料(1人分)

  • ご飯 お茶碗軽く1杯
  • 梅干し 10~15g(小粒1個ほど)
  • 梅昆布茶 小1/2
  • もみ海苔 ひとつかみ
  • 白ごま 小1
  • お湯 適量

作り方

  1. 1 お茶碗にご飯を盛り付け、梅昆布茶をふりかけ、もみ海苔をどっさりとのせ白ごまを散らす。
  2. 2 梅干しを包丁で叩いて刻み、①に乗せる。
    お湯をかければ完成。

きっかけ

ぶっかけ飯研究のエキスパートです。

おいしくなるコツ

梅干しは酢漬けではない本物の梅干しが美味しいです。

  • レシピID:1970025367
  • 公開日:2022/06/02
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
お茶漬け昼食の献立(昼ごはん)朝食の献立(朝ごはん)5分以内の簡単料理梅干し
関連キーワード
酒の〆 梅茶漬け ぶっかけ飯研究会 昆布茶
料理名
うめ~茶漬け
うさ山
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • ピヤピヤ
    ピヤピヤ
    2024/01/22 08:29
    うめ~茶漬け
    はちみつ梅で丸ごと乗せてみました♪簡単で美味しかったです(*^^*)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る