アプリで広告非表示を体験しよう

厚揚げのカレーそぼろ餡かけ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
maro_mee *
大好きな低糖質の厚揚げ使用のレシピ。豚ひき肉としめじをカレー餡にしてたっぷりかけました。
厚揚げには味付けしないので、餡は多めになってます☆
みんながつくった数 2

材料(2人分)

厚揚げ
1パック(190g入)
豚ひき肉
100g
しめじ
80g(可食部)
☆酒
小さじ1
★カレールウ(フレーク)
小さじ2
★水
大さじ2
★和風だし(顆粒)
小さじ0.5
★しょうゆ
小さじ0.5
★片栗粉
小さじ0.5
サラダ油(厚揚げ用、ひき肉用)
各小さじ1ずつ
塩こしょう
少々
万能ねぎ(有れば)
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    湯を沸かします。
    厚揚げは厚みはそのまま8等分に切り揃、熱湯を回し掛けて油抜きをします。
  2. 2
    ★の調味料をよく混ぜておきます。
  3. 3
    フライパンに油小さじ1を入れて、厚揚げを全体に軽く焼き目がつくまで焼いて温かくします。
  4. 4
    焼き目がついたら盛り付け皿に並べておきます。
  5. 5
    サラダ油小さじ1を入れてひき肉を炒めます。色が変わり出したら☆酒を回し入れます。
  6. 6
    続いてしめじも入れて、出た水分が少し無くなるまで1〜2分炒めます。塩こしょうも少々しておきます(ほんの少し)
  7. 7
    水分が少な目になったら、混ぜた★を入れて弱火にして1分程絡めて完成です。
    厚揚げの上にアツアツの餡をかけてお召し上がり下さい☆
    有れば万能ねぎを振ります

おいしくなるコツ

カレールウのフレークタイプを使いました。 固形の場合、おろし器ですると良いですよ。 カレーパウダーではなくカレールウです。

きっかけ

低糖質の厚揚げレシピにハマり中です。今回はちょっとコクのあるものが食べたかったので。

公開日:2021/12/20

関連情報

カテゴリ
厚揚げその他のカレー豆腐あんかけ豚ひき肉糖質制限・低糖質

このレシピを作ったユーザ

maro_mee * 『オートミールdeキムチチャーハン』 『定番♩豚の生姜焼きをトマトで♩』 『お手軽♪サバ缶で大根の煮物♩』 『海老とアボカドのホットサラダ☆』 Pickupレシピに掲載して頂きました。 沢山のご訪問ありがとうございます❤︎ レシピは一人分だったり二人分だったり(*ˆˆ*) 在宅勤務の日々✎... お休みはゆる〜りと好きなものをcooking お料理してる時間が癒しです‪‪*

つくったよレポート( 1 件)

2022/02/09 16:08
煮物がほとんどの厚揚げですが洋風になって美味しくできました♪
hana 41
とっても美味しそうに作って頂いて嬉しいです♪カレー風味の様な洋風も中々合いますよね。私もお気に入りです♡ レシピご訪問ありがとうございました(^^)☆

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする