アプリで広告非表示を体験しよう

ほんのり和風のミルキークラムチャウダー☆ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
菌活女子
アサリの旨味たっぷりのミルキースープです!私の好みでほんのりとろみがあります。有るもので作ったので、大根はカブやじゃがいもでも美味しい!!

材料(4-5人分)

あさり
大きめ1パック
牛乳
600cc
200cc
100cc
にんにくチップ
3-4枚分
大根
1/6本
人参
1/2本
玉ねぎ
小1個
好みのきのこ(今回はブナピーとエリンギ)
2/3パック
ベーコンや蒸し鶏(味出し用)
30g位
バター
大さじ1.5
小麦粉
大さじ3.5
オリーブオイル
大さじ1強
昆布
ひとかけ
鶏ガラスープの素
小さじ1弱
塩、胡椒
適量
※パセリきざみ
1杯ひとつまみ程度
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    アサリはよく洗い塩抜きをしたら、半分のバターとにんにくチップを軽く炒めてからアサリを入れて軽く炒め、酒を入れて酒蒸しする。
  2. 2
    野菜は1.5㎝角程度の角切りにする。きのこは切るかほぐす。オリーブオイルと残りのバターを鍋にいれ、大根、人参、玉ねぎ、きのこの順で炒める。おおよそ炒めたら、蒸し鶏等も入れ味出しに。
  3. 3
    大根が一番火が通らないので、軽く透ける程度までは大根だけで炒めたい。水分の後濃度が付くと焦げやすいので。大体、火が通ったら、塩コショウをふり、小麦粉を入れ、焦げないように炒める。
  4. 4
    水と酒蒸しの煮汁と昆布で、沸騰したら昆布は取り、柔らかくなるまで煮。焦げやすいので注意。
  5. 5
    牛乳、鶏ガラスープの素を入れひと煮立ちしたら、あさりも全て入れ、塩コショウで味を整えて出来上がり。
    器に盛り、好みでパセリをトッピング。

おいしくなるコツ

たまたま安かった大根を使いましたが、カブやじゃがいもも美味しい!!トーストしたハード系のパンも添えると大満足!

きっかけ

あさりも安かったの

公開日:2020/08/02

関連情報

カテゴリ
チャウダー・クラムチャウダーあさり卵を使わない(卵アレルギー)男の簡単料理簡単夕食

このレシピを作ったユーザ

菌活女子 本職はパティシエですが、料理も一通り勉強済みでジャンル問わず色々作ります。 できるだけ簡単で、家にありそうな物で作れるものメインにしたいですが、仕事のペースによりけりでお菓子も気ままに作ります。 好物は焼き菓子!! 「お酒に合います☆」的なコメント多いですが、そこまで呑んべぇでは無いですよ!(°o°) 食事を楽しむ為にあるお酒が好きなだけ!!!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする