ツナと卵のホットサンド レシピ・作り方

ツナと卵のホットサンド
  • 約15分
  • 300円前後
びいまま
びいまま
ツナ×卵のおいしい定番ホットサンド

材料(2~4人分)

  • 8枚切り食パン(耳はカット) 4枚
  • Ⅿ2個
  • ツナ缶 小1缶
  • 牛乳 大1.5
  • 塩、胡椒 各少々
  • ネギ(小口ネギ) 大1
  • マヨネーズ 小2
  • パンに塗る用 粒マスタード 小1~
  • プレートに塗る用 オリーブ油 小1~

作り方

  1. 1 1枚のパンの片面に粒マスタードを塗ります。(あとで塗った側に具をのせます)
    プレートにオリーブ油を薄く塗っておきます(風味付けと、早く焼き色がつくため)
  2. 2 卵をボウルにほぐしいれ、ツナ缶、牛乳、塩、胡椒、ネギを加えて混ぜます。
  3. 3 フライパンにマヨネーズを入れ、加熱して溶かします。溶けてきたら②の卵液を一気に加えて、大きくかきまぜて半熟状にして、すばやくボウルに移しておきます。(余熱で火がとおるので)
  4. 4 ホットサンドメーカーのプレートに、粒マスタードを塗った一枚をを置いて、そこへ③の半熟卵をのせます。
  5. 5 何も塗っていないもう1枚の食パンを④の上に乗せて、ホットサンドメーカーで挟んで加熱し、こんがりとしたら完成です。
  6. 6 ⑤で加熱時間が長いと半熟の卵が固まりすぎて、ふわふわさがなくなるので注意してください。
  7. 7 ☆アレンジ
    ②で白すりごま+少量の醤油を加えて味付けしてもおいしいです。

きっかけ

ツナ入りの半熟卵を乗せたトーストが食べたくなったのですが、今回はホットサンドで作ってみたものです。 ビタントニオのホットサンドプレート活用に。

おいしくなるコツ

味つけが、サンドする卵の味によるので、卵の味つけは塩胡椒を多目にした方が味がはっきりして美味しいてす。

  • レシピID:1970009797
  • 公開日:2015/11/29
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ホットサンド
料理名
ホットサンド
びいまま
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • サラ83
    サラ83
    2022/11/23 22:01
    ツナと卵のホットサンド
    ケチャップ少し塗っていただきました。美味しかったです。レシピありがとうございました。
  • tukuyo93
    tukuyo93
    2016/03/17 21:58
    ツナと卵のホットサンド
    とっても美味しかったです♬
    ちょっと焼きすぎた感じですが、卵とツナのふんわりした食感がとっても美味しかったです^ ^
    ごちそうさま♪

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る