モザイクケーキ レシピ・作り方

モザイクケーキ
  • 1時間以上
  • 1,000円前後
kabatan&まき
kabatan&まき
スポンジケーキさえ手に入れば、デコレーションが苦手でも綺麗に出来るケーキです。

材料(10人分)

作り方

  1. 1 ケーキを三枚に分けて切る。
  2. 2 生クリームに洋酒と砂糖Aを入れて、塗れる固さになるまで泡立てる。泡立て器で掬ってぽてっと落とせるぐらいでよい。
  3. 3 缶詰を開けて、汁と果物に分け、果物を種類別に分ける。
  4. 4 汁を大さじ3ぐらい取って洋酒Bを加える。
  5. 5 果物を厚さ5mmぐらいにスライスしておく。
  6. 6 スポンジケーキの一番下の部分を皿に載せ、切り口に4を適度に染ませて2を薄く塗る。5で一番数の多い種類を一面に載せ、2を適度に載せてならす。
  7. 7 6の上に1の二枚目を載せ、軽く押さえる。6と同じ事を繰り返す。果物は二番目に多い種類を載せる。
  8. 8 1の最後の一枚を載せ、2を上と側面に塗る。2が足らなそうだったら下の方は塗らなくても良い。
  9. 9 5の残りを四角い感じに端っこを切って整え、モザイク的に並べていく。
  10. 10 粉寒天を鍋に入れ、ぬるま湯を加えて良く混ぜて火にかけ、沸騰させて砂糖を混ぜる。溶けたら火を止める。
  11. 11 10の荒熱を取って9の上に少しずつスプーン等で垂らして上の表面を覆っていく。寒天が固まらない内に手早くやること。上が覆えれば良いので全部使わなくても良い。
  12. 12 覆い終わったらボール等を被せて冷蔵庫に入れて固める。
  13. 13 冷蔵庫で1日落ち着かせると綺麗に切りやすいです。

きっかけ

ホイップクリームが足りなくて絞り出しのデコレーションが出来なくなったので急遽やってみました。

おいしくなるコツ

表面に塗るのはナパージュなどを使っても綺麗です。フルーツカクテルの缶詰などでも良いです。15センチのスポンジでクリームは全面に塗れますが、18センチだと少し足りないぐらいになると思います。断面にクリームを薄く塗って被せるとしっかり付きます。

  • レシピID:1970005439
  • 公開日:2013/01/05
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
スポンジケーキ
kabatan&まき
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る