アプリで広告非表示を体験しよう

梅干しと鰹節とえのきとねぎの温かいうどん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
もく子
梅と鰹節から旨みがでます。冷凍のうどんで麺つゆも使うので、簡単に出来ます。

材料(1人分)

冷凍うどん
1袋
梅干し
1個
えのき
少々
分葱
3本
鰹節
ひとつまみ
麺つゆ(濃縮2倍)
150ml
300ml
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    冷凍うどんはレンジ600wで1分加熱しておく。
  2. 2
    梅干しを種を取り粗く刻み、えのきは石づきを取り半分に切る。分葱は小口切りにする。
  3. 3
    鍋に麺つゆと水とえのきを入れ加熱する。沸騰したら、うどんも加え、しばらく加熱し煮込む。
  4. 4
    器にうどんとつゆとえのきを盛り、梅干しと分葱と鰹節を乗せて完成です。

きっかけ

昼食や夜食に。家にある材料でトッピング。

公開日:2023/11/20

関連情報

カテゴリ
万能ねぎえのきかつお節(鰹節)梅干し煮込みうどん

このレシピを作ったユーザ

もく子 家庭菜園で簡単に栽培できる野菜を育てています。農家さんの様に上手くできませんが、形は悪くても採りたて新鮮野菜が食べられます。狭い場所なので沢山はできませんが収穫は嬉しいですね。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする