アプリで広告非表示を体験しよう

大葉つくねと豆腐の鍋 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
すぅちゃちゃん
あっさりしていてあまり食欲ないときにおすすめです

材料(2人分)

鶏ひき肉
150g
大葉
8枚
玉ねぎ
半分
人参
30g
●塩コショウ
3〜4ふり
●片栗粉
小さじ1.5
●ほんだし
ひとつまみ
冷凍ほうれん草
60g
油揚げ
二枚
絹豆腐
半分
鶏ガラ顆粒
大さじ1
ニンニクチューブ
10g
400ml
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉ねぎ、人参、大葉は、みじんぎりにします
  2. 2
    鶏ひき肉に手順1の具材と●の調味料を加えてよく混ぜたら小さく丸めてつくねを作ります
  3. 3
    鍋に水、冷凍ほうれん草、食べやすく切った油揚げをいれたら中火にします
  4. 4
    鍋が沸騰したらつくねをいれます
  5. 5
    鶏ガラ、ニンニク、豆腐を加えつくねに火が通ったら出来上がり

おいしくなるコツ

鶏ひき肉のうまみや味もついてるのでスープには味をあまりつけなくても良いです

きっかけ

夕飯に作りました

公開日:2023/09/28

関連情報

カテゴリ
しそ・大葉鶏ひき肉

このレシピを作ったユーザ

すぅちゃちゃん 赤ちゃんがいますので離乳食系を作ったらアップしていきたいです。まだまだわからないことだらけですので皆様のレシピがとても参考になります(*´▽`*)毎日、助かっています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする