アプリで広告非表示を体験しよう

【ソイフード】野菜と豆乳の栄養まるごとスープ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ソイフードマイスターみんなのレシピ
<宮脇靖子>ハンドブレンダーを使って簡単に!漉し器でもできます。季節のお野菜でアレンジ可能!!ほっこり優しいスープです。

材料(2人分)

玉ねぎ
中1/4個
にんじん
150g
オリーブオイル
大さじ1
成分無調整豆乳
300ml
小麦粉
小さじ1
ひとつまみ
味噌
大さじ1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    材料はこちら。
    玉ねぎは粗みじん切り、にんじんは薄めのいちょう切りにします。
  2. 2
    オリーブオイルで玉ねぎを透明になるまで炒めてから、にんじんを加えて火が通るまで炒めます。
  3. 3
    豆乳と小麦粉と塩を入れ、蓋をして5分ほど弱火で煮ます。
  4. 4
    蓋を開けて、ぐつぐつしていたら火を止め、ハンドブレンダーに入れます。味噌も入れて滑らかになるまでかき混ぜます。ハンドブレンダーがなければ漉し器でも出来ます。
  5. 5
    器に注いでパセリ(分量外)を乗せれば完成です!

おいしくなるコツ

玉ねぎを先に炒めておくことで、スープが甘く仕上がります。 にんじんの代わりに季節の野菜やお芋、野菜室に余っている野菜でも作れます。 小麦粉は豆乳が分離しないように入れていますが、グルテンフリーにする場合は米粉にして下さい。

きっかけ

大豆と野菜でヘルシーで栄養抜群で野菜嫌いでもベジタリアンでも美味しく食べれるスープを作りたいと思ったのがきっかけです。 オイルで炒めることで、スープにコクを与えるだけでなく、スムージーでは摂取されにくい脂溶性ビタミンもしっかり摂取できます。

公開日:2021/09/11

関連情報

カテゴリ
豆乳スープ豆乳野菜スープ大豆

このレシピを作ったユーザ

ソイフードマイスターみんなのレシピ 一般社団法人日本ソイフードマイスター協会は、和食だけにとどまらない大豆料理(ソイフード)を提案しています。美味しくてヘルシー!ぜひ普段の食事に取り入れてみてくださいね♪ここでは、ジュニアソイフードマイスターやソイフードマイスターの提案レシピをご紹介します。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする