アプリで広告非表示を体験しよう

使いやすい!ひき肉の冷凍の仕方♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ゆきのえ
こうしておくと、使いたい分だけ使えて、とても便利(^^)

材料(2〜3人分)

豚ひき肉
500g
菜箸
1本
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ひき肉をジップロックに入れて、空気を出す。(写真は、肉屋さんから購入した時に、真空パックにしてもらったものです)
  2. 2
    ひき肉を均一に伸ばして、平にする。横に菜箸を置き、テーブル面に箸がつくくらい下方向にに力を入れて、跡をつける。
  3. 3
    同じように、縦にも、跡をつける。
  4. 4
    縦横しっかり跡がついたら完成。このまま冷凍庫に入れて、だいたい固まったら、線のところから折って、4つに分けておく。ひとかたまり120〜130gなので、用途に合わせて使用する。

おいしくなるコツ

すぐ量がわかるので、ようとにあわせて使いやすいです(^^)しっかり凍る前に、折っておくと使いやすいです。私は1ヶ月は、美味しく食べられました(^^)

きっかけ

お肉やさんが、安売りしていて(ひとかたまり500gで)たくさん買ってしまったので、使いやすいように冷凍しました(^^)

公開日:2021/05/09

関連情報

カテゴリ
冷凍食品その他のひき肉牛ひき肉鶏ひき肉豚ひき肉

このレシピを作ったユーザ

ゆきのえ ゆきのえを見てくださり、ありがとうございます!! お洒落な料理はできませんが、身近なもので、簡単に美味しく作れるものを作っていけたらとおもいます(^^)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする