アプリで広告非表示を体験しよう

袋うどんを使った節約もやしお好み焼き風 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
かすお
ドラッグストアで驚きのもやし8円!袋うどん8円!を見つけ思わず衝動買いをしてしまったけど、こうなったら家にあるもので一食30円以下料理に挑戦!の超節約レシピです

材料(1人分)

袋うどん
一袋
もやし
一袋
ごま油
小さじ2
片栗粉
小さじ2
オタマ1/3杯
いわし粉
ひとつまみ
鰹節
小パック1/3袋
マヨネーズ
ふたかけ(お好みのトッピング量)
醤油
小さじ1
リングネギ
ふたつまみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    袋うどんを開封せず、テレビをみながら暇つぶしにもんで、つぶす。
    麺感がなくなる程度にする。
  2. 2
    もやしをボウルに入れ、片栗粉と水を加え混ぜる。熱したフライパンにごま油をしき、上記を焼く。
    いわし粉をふりかける。
  3. 3
    工程2の水気がなくなってきたら、工程1を平らにして、工程2にのせる。もやしの縁をフライ返しでかたちをととのえる。
  4. 4
    水気がなくなったら、ひっくり返す。
    フライ返しで上からおさえて、かたちをまとめるように整える。
    少し香ばしい香りがするまで焼いたら皿にもり鰹節、醤油、リングネギ、マヨネーズをかける

きっかけ

節約の限界に挑みたくて。でも満足感あるものを食べたくて作りました。

公開日:2019/10/17

関連情報

カテゴリ
もやし広島風お好み焼きアレンジうどん

このレシピを作ったユーザ

かすお 庶民の和食中心でレシピ載せてます 生姜を常に常備しているので、ほぼ全てのレシピに生姜が入ってます(*^_^*) 子供のとき、食い意地のみで生きてるような肥満でした( ̄▽ ̄) 大人になり食いしん坊はなおらずですが、それから食と運動について考えるようになり、自分なりに太らない美容と健康によい、節約料理をつくるのが趣味になりました。美ボディめざしたいです(^ω^)初心者ですが見てくださり感謝です♡

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする