アプリで広告非表示を体験しよう

鳥ゴボウご飯 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Ashly Gyogyon
家庭菜園で収穫した新ゴボウを使いました。茎も一緒に炊き込みました。

材料(3人分)

一合半
新ゴボウ
15センチ
ゴボウの茎
3本
鶏肉
80グラム
★しょう油
大1
★みりん
大1
★酒
大1
昆布だし
250cc
ごま
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ゴボウの茎を塩で板ずりして、数分湯がく。
    水にとって、皮をむく。
  2. 2
    米をとぎ土鍋に入れ、昆布だしに浸けておく。
  3. 3
    ★を2に加える。
    ごぼうのささがき、
    1の斜め切り、鶏肉を小さく切って加える。
  4. 4
    フタをして火にかける。
    湯気が出てきたら、八分くらい弱火にして炊く。
    火を止めて蒸らしておく。
    器に盛ってごまを振る。

きっかけ

家庭菜園のゴボウを収穫しました。

公開日:2013/07/01

関連情報

カテゴリ
その他の炊き込みご飯
料理名
鳥ゴボウご飯

このレシピを作ったユーザ

Ashly Gyogyon 今までたくさん、ご飯を食べてきました。本を見て作ったり、友達のおもてなしを受けたり。その中でおいしいなあと思った料理や、娘達に伝えたいお料理を記録したいと思いました。このように手軽に残せるサイトがあって本当に嬉しいです。 日々の生活を綴ったブログものぞいていただけたら嬉しいです。 http://plaza.rakuten.co.jp/bento6

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする