アプリで広告非表示を体験しよう

シャクシャク、歯ごたえのいいサラダはいかが。 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Ashly Gyogyon
新鮮な白菜と青梗菜の茎の部分だけ使います。
大根やレタスとは違う舌触りが好きです。
葉先は他の料理に使って下さい。
ちなみにうちは青梗菜の葉先はウサギが食べます

材料(2人分)

白菜の白い部分
一枚分
青梗菜の茎の部分
一株
桜エビ
小2
塩麹
小2
オリーブオイル
大1半
レタス、ルッコラ、春菊など
10グラム
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    白菜と青梗菜の茎の部分をマッチ棒より太めに切る。
  2. 2
    塩小路とオリーブオイルを混ぜる。
    1を和える。
  3. 3
    レタスなどをしいた器に2を盛る。
    桜エビをふる。

おいしくなるコツ

新鮮な野菜を使って下さい。

きっかけ

冬は野菜が一段とおいしくなりますね。

公開日:2012/02/19

関連情報

カテゴリ
チンゲン菜桜えび
料理名
サラダ

このレシピを作ったユーザ

Ashly Gyogyon 今までたくさん、ご飯を食べてきました。本を見て作ったり、友達のおもてなしを受けたり。その中でおいしいなあと思った料理や、娘達に伝えたいお料理を記録したいと思いました。このように手軽に残せるサイトがあって本当に嬉しいです。 日々の生活を綴ったブログものぞいていただけたら嬉しいです。 http://plaza.rakuten.co.jp/bento6

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする