さっぱり、みょうがの塩胡麻油和え レシピ・作り方

さっぱり、みょうがの塩胡麻油和え
  • 約10分
  • 100円以下
Vagabond
Vagabond
春から夏にかけて、さっぱりしたおつまみの一品として、冷奴やそうめん、卵かけご飯の薬味として最適です。

材料(1〜2人分)

  • みょうが 3本
  • 胡麻油 大さじ1杯
  • 刻みニンニク 少々
  • 塩(削った岩塩) ひとつまみ(多め)

作り方

  1. 1 みょうが(3本)、刻みニンニク、塩レモン、胡麻油を用意します。
  2. 2 容器に刻みニンニク、塩、胡麻油を入れます。
  3. 3 ラップをして、レンジで、500w、1分50秒温めます。
  4. 4 みょうがを縦に十字に切って、半分に切ります。
  5. 5 3 の電子レンジで温めた調味料に、4 で刻んだみょうがを入れて混ぜます。
  6. 6 冷蔵庫で少し寝かせれば完成です。

きっかけ

夏に多く食べるそうめんの薬味しか使っていなかったが、みょうがの独特の味を活かし、スタミナと味変となる一手間でレパートリーを広げられないか と思っていろいろ試して美味しかったので紹介しました。

おいしくなるコツ

みょうがの大きさや好みによって、胡麻油、塩、刻みニンニクを調整してください。 大葉が冷蔵庫にあれば、刻んで混ぜても味に広がりが出て美味しくなります。

  • レシピID:1950027587
  • 公開日:2022/07/24
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の和え物火を使わないでおつまみ男の簡単料理ごま油
Vagabond
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る