アプリで広告非表示を体験しよう

簡単レシピ ホットプレートレシピ トマト麻婆豆腐 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
★MEI★
辛いの苦手なのでコチュジャンを使ったレシピです。辛いの大丈夫な人は豆板醤でも作れます!

麻婆の素を作り置きしておくと便利です!

材料(2人分)

豆腐
1パック
豚ひき肉
150g
長ねぎ
1本
すりおろししょうが
1かけ(チューブでもOK)
★醤油
大1
★お酒
大1
★コチュジャン
小1
○中華だし
小1
○水
200cc
○トマト(大きめ1個)
約200g(今回は194gでした)
水溶き片栗粉
水(大1)片栗粉(大1)
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豆腐をサイコロ状に切る
    沸騰したお湯で茹で、浮いてきたらザルにあげておく

    ※一度茹でると煮崩れしないです!
  2. 2
    長ねぎはみじん切り


    ※十字に切り込みを入れてから切ると簡単にみじん切りできます
  3. 3
    トマトは食べやすい大きさに切る

    ※皮が気になる場合は湯むきしてください!
  4. 4
    ホットプレートに、長ねぎ、しょうがを入れ炒める
  5. 5
    ある程度長ねぎに火が入ったら、ひき肉を入れ炒める
  6. 6
    ひき肉に8割くらい火が入ったら★を入れて炒める

    麻婆の素の完成!!
    この素は、麻婆豆腐以外にも麻婆春雨や麻婆茄子にも使えます
    たくさん作って冷凍もOK
  7. 7
    ○を入れる

    ※味見して、トマトの酸味が強かった場合は、砂糖(分量外)を入れふつふつするまで煮る
  8. 8
    一旦電源を切り、手順1の豆腐、水溶き片栗粉を入れよく混ぜる

    ※片栗粉がダマにならないように、必ず電源は切ってから水溶き片栗粉を入れる!
  9. 9
    再度電源を入れ、とろみがつけば完成!

    ※お好みでラー油やごま油(分量外)をかけても美味しいです!

おいしくなるコツ

※片栗粉がダマにならないように、必ず電源は切ってから入れる! ※麻婆の素は、たくさん作って冷凍しておくと便利です! ※辛いの大丈夫な人はコチュジャンを豆板醤にしてもOKです

きっかけ

あつあつの麻婆豆腐が食べたかったから! トマトは熟しすぎていたので、入れてみました (笑)

公開日:2021/02/11

関連情報

カテゴリ
マーボー豆腐(麻婆豆腐)豚ひき肉
関連キーワード
ホットプレート ホットプレートごはん ホットプレートレシピ 麻婆の素 作り置き 作り置きレシピ 豆腐 豚ひき肉 ひき肉
料理名
麻婆豆腐 マーボー豆腐

このレシピを作ったユーザ

★MEI★ パン講師の資格取得しました♪ 簡単レシピやパンレシピを公開していきたいと思います 酵母パンのレシピは、ドライイーストでも作れるようにイーストレシピも追加していきます! ※よくある質問※ バターを常温とは? 指で潰せるくらいの柔らかさです バターは有塩?無塩? レシピで使ってるバターは無塩です 皆様つくれぽありがとうございます!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする