アプリで広告非表示を体験しよう

さっぱり。冬瓜のおかか和え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ミルキー0112
冬瓜をさっぱり食べられます。

材料(2人分)

ミニ冬瓜
半分
かつお節
1袋
ポン酢
お好みの量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    冬瓜の皮は厚めに切ります。

    皮を剥いた冬瓜をお好みの大きさで薄切りにします。
  2. 2
    鍋に熱湯を沸かし、切った冬瓜を入れ30秒くらいサッと、茹でます。
  3. 3
    2をザルにあげ、水気を切ります。
  4. 4
    水気を切った冬瓜を器に盛り、
    ポン酢とかつお節をお好みの量かけて出来上がり!

おいしくなるコツ

冬瓜は生でも食べられるので茹でるのはサッといいのですが、柔らかめが良ければしっかり茹でても良いと思います。 かつお節たっぷりがオススメです!

きっかけ

生だと少し青臭いなーと思ったのでサッと茹でたら食べやすくなりました。

公開日:2019/08/04

関連情報

カテゴリ
とうがん(冬瓜)和風のサラダその他の和え物ポン酢かつお節(鰹節)
関連キーワード
簡単 時短 低カロリー 茹でるだけ
料理名
冬瓜の和え物

このレシピを作ったユーザ

ミルキー0112 お酒を楽しむために、料理作ってるようなものです(笑)  簡単、時短、つまみにも最高!がモットーです☆

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする