アプリで広告非表示を体験しよう

しいたけの肉詰め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
夕日を見上げる猫
たれはバター醤油味にしてみました。

材料(4人分)

しいたけ
お得用1袋
片栗粉(しいたけにまぶす用)
大さじ1〜2
【肉だね】
豚ひき肉
400g
しいたけの軸
刻んだ分
1個
片栗粉
大さじ1
しょうゆ
小さじ1
塩こしょう
小さじ1/2
【バター醤油たれ】
バター
大さじ2
しょうゆ
大さじ1
みりん
大さじ1
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    しいたけは汚れていたら軽く洗い、軸の部分を手で持ち、ひねるようにしてはずしてください。
    しいたけは洗わない派の方は、きれいなふきんやキッチンペーパーで汚れをふいてください。
  2. 2
    元気があったら傘の部分に斜めに包丁を入れて切り込みを作ります。(私は途中疲れたのでやめました)
  3. 3
    軸は、石づき部分だけ切り落とし、残りは細かく刻んでおきます。
  4. 4
    ボウルに、豚ひき肉、刻んだしいたけの軸、卵、片栗粉、しょうゆ、塩こしょう、を入れてよく混ぜておきます。
  5. 5
    しいたけの裏側にすくい網や茶こし等で片栗粉をふっておきます。

    (一緒にピーマンの肉詰めも少し作っていて、以降写り込んでいますが気にしないでください)
  6. 6
    しいたけに肉だねを詰めていきます。

    肉だねがあまってしまったらハンバーグのように丸めて一緒に焼いてください。
  7. 7
    フライパンに油(分量外)を入れて熱し、しいたけを肉だね側を下にして入れたらフタをして中火で3〜4分焼きます。
  8. 8
    裏返して、再びフタをし、3分ほど焼きます。
  9. 9
    バター、しょうゆ、みりん、酒を加えて、フライパンをゆするようにしてたれを混ぜ、もう一度しいたけを裏返します。
  10. 10
    お皿に盛り付けて出来上がりです。

おいしくなるコツ

ひき肉は合挽き肉でも大丈夫です。

きっかけ

お得用しいたけがすごく安かったので。

公開日:2022/09/02

関連情報

カテゴリ
しいたけ豚ひき肉

このレシピを作ったユーザ

夕日を見上げる猫 なるべく簡単に作れる 色んなお料理を載せていけたらなと思います(*^_^*)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする