アプリで広告非表示を体験しよう

ハンバーグとグリル野菜 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Biscoo
夕飯にどうぞ(^^)
みんながつくった数 1

材料(2人分)

合挽肉
250g
玉ねぎ
1/4個
☆卵
1個
☆パン粉
1/2カップ
☆牛乳
大さじ3
☆ナツメグ
ふたふり
☆塩
小さじ1/4
☆こしょう
少々
★お酒
大さじ1
★トマトケチャップ
大さじ2
★ウスターソース
大さじ2
★レモン果汁
小さじ1
じゃが芋(小)
1個
ブロッコリー
4片
かぼちゃ
50g
マッシュルーム
4個
オリーブオイル
大さじ1
◎塩
ふたつまみ
◎粗挽き黒こしょう
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉ねぎをみじん切りにし、耐熱容器に入れ、電子レンジ600ワット3分加熱し、粗熱を取った後、冷蔵庫で冷やしておく。
  2. 2
    ボウルに合挽肉を入れ粘りが出るまでよく練り混ぜる。
  3. 3
    パン粉は牛乳に浸しておく。卵は溶いておく。2の中に☆と1を加えさらによく練り混ぜる。2等分にし、形をととのえ、冷蔵庫で冷やす。
  4. 4
    じゃが芋は皮をむき、芽を取り8等分のくし切りにし、耐熱容器に入れラップをし、電子レンジ600ワット5分加熱する。
  5. 5
    かぼちゃは薄切りにする。ブロッコリーは一口大に切り分ける。マッシュルームは固いところを切り、半分に切る。
  6. 6
    フライパンにオリーブオイルを入れ中火にし、じゃが芋、かぼちゃ、マッシュルーム、ブロッコリーの順に焼き、◎をふりかけ、お皿に盛る。
  7. 7
    火をつけずに、フライパンに3を乗せ、火にかけて弱火で焼き、焼き色がついたら、裏返して同じく焼き、蓋をして3分蒸らす。
  8. 8
    同じフライパン内で★の調味料を入れハンバーグに絡める。お皿に盛り付け完成です。

おいしくなるコツ

タレの味は調整して下さい。

きっかけ

夕飯に作りました!

公開日:2020/12/11

関連情報

カテゴリ
ハンバーグステーキ

このレシピを作ったユーザ

Biscoo レシピを見ていただき、ありがとうございます。 食べること料理することが大好きです。 ほっこり☆美味しく召し上がれますように。

つくったよレポート( 1 件)

2021/10/08 16:43
野菜が人参1個ですみませんm(__)m美味しく頂きました☆ありがとうございますm(__)m
ねあっっ
美味しそうです(^ ^) つくったよレポートありがとうございます! とても嬉しいです。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする