高野豆腐で節約ボリューム満点豚カツ! レシピ・作り方

高野豆腐で節約ボリューム満点豚カツ!
  • 約1時間
  • 300円前後
ユナミ
ユナミ
高野豆腐を肉に見立てて作っていますので節約もでき、カロリーもオフなのでおすすめです♡

材料(3人分)

作り方

  1. 1 高野豆腐を水で戻します。
    高野豆腐は水気を絞って、半分に切ります。
  2. 2 皿などの上にラップを敷いて豚こま切れ肉をほどいて、先程の高野豆腐を巻いていきます。
    高野豆腐一個に対してお肉2枚で綺麗に巻けます。
    この時、高野豆腐が見えないように巻きましょう。
  3. 3 先程のお肉に塩コショウを振り、次にお肉全体に小麦粉をまぶしていきます。
  4. 4 次に卵を割りしっかりほぐし、パン粉も別の器に入れておきます。
    先程のお肉を卵に付け、パン粉を全体にまぶしていきます。
  5. 5 フライパンを熱し、油を大さじ2杯入れて弱火と中火の間くらいの強さで先程のお肉を焼いていきます。
  6. 6 片面に火が通ったらフライパンに蓋をし、弱火にしておよそ5分ほど焼きます。油が足りない場合は足して下さい。
  7. 7 フライパンの蓋を外し、大さじ2杯の油を足して、お肉をひっくり返して反対の面も焼いていきます。
  8. 8 お肉の側面も焼いていきましょう。
    全体がキツネ色になり、カリッとしてきたら完成です。
    ソースや大根おろしなどお好みでかけて食べて下さい。

きっかけ

豚こま切れ肉が中途半端に余っていたので、ボリュームのあるおかずにならないか考えていた所生まれたメニューです。

おいしくなるコツ

高野豆腐に隙間なくお肉を巻きつけると美味しく、焼く際も焼きやすいです。 お肉はくっついているので、しっかりほどいてラップの上に広げると巻きやすいですよ。

  • レシピID:1940013968
  • 公開日:2017/12/15
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
とんかつその他の揚げ物高野豆腐低カロリーおかず豚こま切れ肉・切り落とし肉
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る