アプリで広告非表示を体験しよう

鮭のあらと大根の煮物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
お0り0べ
鮭のコラーゲンと旨みが溢れ出てきます。

材料(4人分)

鮭のあら
1パック
大根
1/3本
米の研ぎ汁(大根を炊く用)
浸かる程度
水(鮭のあらの下処理用)
浸かる程度
水(鮭のあらを煮る用)
浸かる程度
日本酒
大さじ2
みりん
大さじ1
砂糖
大さじ1
だしの素
小さじ2
醤油
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根は半月切りにして米の研ぎ汁で半透明になる位まで茹でる。
  2. 2
    鮭のあらの下処理用にお湯を沸かしてあらを入れてさっと茹でてザルにあげる。
  3. 3
    鍋に②と水、日本酒、みりん、砂糖、だしの素を入れて落し蓋をして中火で煮る。
  4. 4
    沸騰してきたら①と醤油を入れて弱火で10分ほど煮込んで完成。

おいしくなるコツ

大根と鮭は別々に下処理をして最後に合わせます。お互いの美味しさが引き立ちます。

きっかけ

鮭のあらが分厚くて美味しそうだったので。

公開日:2016/04/02

関連情報

カテゴリ
鮭全般大根
料理名
鮭のあらと大根の煮物

このレシピを作ったユーザ

お0り0べ 独り身おっさんの覚書。主に酒のあて。なるべくヘルシーなのにしたいと思いつつ食いまくる日々。。 https://youtube.com/channel/UCFZb1IO5Trhrrdye3IapIoQ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする