アプリで広告非表示を体験しよう

Wとろろ☆とろろととろろ昆布の黄身のせ丼 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
なごみんと
とろろととろろ昆布でWとろろ♪濃厚な黄身だけをのせめんつゆで簡単に☆濃厚だけど、つるつるしべしべ~ッと食べられます^^
みんながつくった数 2

材料(1人分)

ご飯
1杯
とろろ
適量
とろろ昆布
適量
卵黄
1個
めんつゆ
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ご飯に長いものすりおろしをのせる。
  2. 2
    とろろ昆布をドーナツ状にちぎってのせる。
  3. 3
    真ん中に卵黄をのせて、めんつゆをまわしかければ出来上がり♪
  4. 4
    おろさず叩いても♪

    レシピID:1940001250
    おろさず叩こう★\(^ー^*)シャキシャキとろろ♪

おいしくなるコツ

とろろ昆布はかたまりやすいので、ちぎりながらのせてください。 全卵であっさり食べてもOK♪

きっかけ

とろろづくしで

公開日:2011/02/20

関連情報

カテゴリ
山芋
関連キーワード
長いも とろろ昆布 とろろ たまご
料理名
とろろご飯

このレシピを作ったユーザ

なごみんと いつも見て&作って頂きありがとうございます♪ レポートの承認が大変遅くなり&コメントなしスタンプで申し訳ありません。 美味しそうな写真・嬉しいコメント、すべて拝見させて頂きました。 本当に嬉しくて、感謝感謝感謝。.:♪*:・'(*⌒―⌒*))) せっかくレポート頂いたのに、待ちきれず削除された方本当に申し訳ありませんでした。 美味しいものを食べて笑顔になろう(*^-^*) ~4月更新~

つくったよレポート( 1 件)

2011/04/29 21:31
消費に困っていたとろろ昆布がおいしく変身しました 卵黄が濃厚でとろろ昆布との相性◎ 緑が欲しかったのでオクラをプラスしました
mukumuku1223
お待たせ致しました<(_ _*)>作って頂きありがとうございます♪お役に立てて光栄です。確かに 緑があると綺麗ですね!しかもオクラの粘りは相性良さそう^^

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする