割れチョコ(クランベリーカカオニブ)185kcal レシピ・作り方

割れチョコ(クランベリーカカオニブ)185kcal
  • 約10分
  • 300円前後
フヌーピー
フヌーピー
チョコレートは今回はミルクチョコレートを使いましたが、クランベリーにはホワイトチョコかビターチョコの方が合うと思うので、お好みで変えてみてください。

材料(1人分)

  • チョコレート 25g
  • ドライクランベリー 5g
  • カカオニブ 5g
  • 塩、シナモン 少々

作り方

  1. 1 クランベリーは包丁で細かく刻んでおきます。
  2. 2 カカオニブを小さめのフライパンで弱火で1~2分煎ります。(焦がさないように気をつけてください。)
  3. 3 火を止めて塩、シナモン、チョコレートを入れ、余熱で溶かします。
  4. 4 チョコレートが完全に溶けたらクランベリーを加え、混ぜ合わせたらオーブンシートなどに3mm位の厚さに広げて冷まします。

きっかけ

市販の割れチョコはちょっと高いので、自分で手作りしてみようと思いました。 簡単に出来るので、何種類か作ってかわいくラッピングすれば、結構見栄えのするプレゼントになりますよ。(^。^)

おいしくなるコツ

薄目に作った方が食べる時に食べやすいので、あまり厚くしない方がいいです。 チョコレートを入れるときは必ず火を止めてください。チョコレートが焦げたり、変質したりしてしまいます。

  • レシピID:1940001014
  • 公開日:2011/02/13
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のチョコレート
料理名
割れチョコ
フヌーピー
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る