アプリで広告非表示を体験しよう

おうちで小料理店。ごま油香るもやし炒め〜梅を添えて レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ぴかちゅんレシピ。時短簡単おうちごはん|承認早め◎
フライパンでさっと作れます。見た目も可愛く、おうちで小料理店をしているかのように、作る過程も楽しめます。
みんながつくった数 2

材料(2人分)

もやし
1/2袋
ごま油
大さじ1/2
ポン酢
小さじ1
1〜2個
塩①(下味用)
ひとつまみ
塩②(仕上げ用)
ひとつまみ
ブラックペッパー
ひとつまみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    フライパンを中火で熱してごま油を引き、もやしを入れて炒めます。
  2. 2
    もやしに軽く火が通ったところで塩①を加え、軽く味を付けます。さらに炒めてしてきたら、器に盛ります。
  3. 3
    お山を作るよう、高さを出すことをイメージしながら、手早くもやしを盛ります。山は一つでも、二つでも、好きな数作ってみてください。
  4. 4
    それぞれのお山にポン酢をかけ、種を取った梅干をてっぺんにちょこんと載せます。
  5. 5
    仕上げに塩②とブラックペッパーをかけたら完成です!ブラックペッパーは山の裾のあたりにかけます。

おいしくなるコツ

もやしは細いものや、ブラックマッペを使うと美味しいです。塩とブラックペッパーはミルで挽くのがおすすめ。塩は形状が見た目と味のアクセントになり、ブラックペッパーは香りが引き立ちます。

きっかけ

余った細もやし。細もやしは炒めた方が美味しいと思い、シンプルに塩で炒めました。お塩だけだと味が物足りなかったので、うまく調和するように、ポン酢と梅、さらに仕上げの塩とブラックペッパーを追加し、小料理店風の一品にしてみました。

公開日:2022/02/01

関連情報

カテゴリ
もやし炒めポン酢梅干しもやし

このレシピを作ったユーザ

ぴかちゅんレシピ。時短簡単おうちごはん|承認早め◎ 週6勤務で年間130のレシピを作成。 仕事帰りでも作れる 「時短簡単おうちごはん」をテーマに 簡単で作りやすいレシピを中心にご紹介します。 基本、当日承認。 つくレポへお返事することが大好きです♪ 楽天ROOM▷ぴか ぴかちゅん。 →コレクションにお気に入りのお皿などをまとめています。 2020.11.28-

つくったよレポート( 1 件)

2022/02/05 20:25
ブラックペッパーをてっぺんの方にもかけてしまいましたが^^;こういうササッと作れるあと一品的な料理はかなり助かります。しかも美味しい!梅好きにはたまりません!
Addie
わぁ!Addieさん♪連日嬉しいです〜!それに梅好きさん♡親近感湧きまくりです!梅の深紅色にもやしの黄色、お皿の群青色のコントラストが素敵。ありがとです^ ^!

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする