アプリで広告非表示を体験しよう

餅の巾着入り♪きのこと豚肉の白菜鍋 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
だだちゃまめごはん
冬場は野菜やきのこをたっぷり入れたお鍋が美味しいですよね。今回は白菜鍋に餅入り巾着を入れて美味しく仕上げてみました。

材料(3人分)

白菜鍋のスープ
1回分
白菜
1/4個
豚バラ肉
350g
長ネギ
1本
餅入り巾着
3個
しめじ
1株
人参
1本
えのき
1株
木綿豆腐
1丁
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    人参は薄切りにします。白菜は4〜5cmに切ります。長ネギは斜め切りにします。しめじとえのきは株から切り離してください。
  2. 2
    今回使用した白菜鍋にスープです。
  3. 3
    白菜鍋のスープを土鍋に入れて火にかけます。
  4. 4
    人参、白菜、えのき、しめじ、長ネギ、食べやすい大きさに切った豆腐、餅入り巾着を土鍋に入れます。
  5. 5
    豚バラ肉は半分に切ります。
  6. 6
    豚バラ肉を上にのせます。
  7. 7
    蓋をして沸騰したら中火にして10分ほど煮込みます。
  8. 8
    お肉に火が通ったら食べごろです。

おいしくなるコツ

我が家では鍋スープの素を使っています。間違いない旨さです。

きっかけ

冬場は野菜やきのこをたっぷり入れたお鍋が美味しいですよね。今回は白菜鍋に餅入り巾着を入れて美味しく仕上げてみました。

公開日:2021/01/17

関連情報

カテゴリ
寄せ鍋長ネギ(ねぎ)お餅白菜その他の鍋
関連キーワード
緊急事態宣言 コロナ禍 おうちご飯 テレワーク
料理名
餅の巾着入りきのこと豚肉の白菜鍋

このレシピを作ったユーザ

だだちゃまめごはん みなさんこんちわ。 だだちゃまめごはんです(^_^)v エスニック系もあり〜の、田舎料理みたいなの作ったり。 色々楽しんでます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする