アプリで広告非表示を体験しよう

白菜de簡単!中華丼☆ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ZIMA
野菜が沢山食べられます。
具材に魚介類を加えたらもっと豪華になりますよ^ ^

材料(4人分)

豚コマ肉
400g
白菜
8枚
人参
1本
玉ねぎ
1個
椎茸
3個
えのき茸
2分の1
☆豚下味用 醤油
大さじ2
☆豚下味用 料理酒
大さじ2
☆豚下味用 片栗粉
大さじ2
★醤油
大さじ1/2
★酢
大さじ1/2
★中華あじ(顆粒だし)
大さじ1/2
★みりん
大さじ2
★料理酒
大さじ2
片栗粉
大さじ2
ごま油
大さじ1
白米
茶碗4杯分
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    人参は火が通りやすいよう、薄切りにする。
    白菜は葉と芯に分け、葉はざく切り、芯は拍子切りにする。
    玉ねぎは薄切りにする。
  2. 2
    キノコ類は冷凍した方が栄養価が高まると聞いたので、我が家では色々なキノコを小分けにしたあと一緒に冷凍し、ミックスキノコを作っています。
    今回は椎茸とえのき茸。
  3. 3
    肉を食べやすい大きさに切り、☆下味用の調味料を加えておいておく。
  4. 4
    熱したフライパンに油を入れ、豚肉→白菜の芯→人参→玉ねぎを加える。
    肉の色が変わり、野菜に火が通るまでしばらく炒める。
  5. 5
    手順4が炒まったら、白菜の葉→ミックスキノコを加える。
    ★の調味料も加える。
    火が通ると、フライパンから溢れそうなボリュームでも、カサが減ります。
  6. 6
    一旦火を消して、片栗粉を同量の水でとき、フライパンに回しかける。
    全体にとろみがついてきたら、ごま油を回しかけて、出来上がり☆
  7. 7
    よそったごはんにかけて、召し上がれ♫

おいしくなるコツ

イカやエビ、ウズラの卵などの具材を加えると更に豪華になります!

きっかけ

給食で出てきた中華丼。美味しかったなぁ〜と思い、作ってみました。

公開日:2017/12/22

関連情報

カテゴリ
中華丼白菜にんじん

このレシピを作ったユーザ

ZIMA ご覧くださりありがとうございます。 男の子二人を育てている主婦です。 子どもたちを料理男子にしようと、子どもに手伝ってもらえるようなレシピを日々考案中です。 まだまだ分からないことがたくさんあるので、皆さんのレシピを見て勉強させて頂いています^^ どうぞよろしくお願い致します。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする