アプリで広告非表示を体験しよう

みんなでワイワイ!我が家のすき焼き鍋のレシピ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
SouJIJI
自宅で作れるすき焼きの割り下と具材のレシピです。

材料(4人分)

●水
450ml
●醤油
150g
●みりん
150g
●酒
150g
●砂糖
大4
●だしの素
小1
牛肉
500g
木綿豆腐
1丁
長ネギ
40g
しらたき
1袋(約200g)
人参
約100g
白菜
300g
えのき
約100g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ●の調味料を鍋に入れ沸騰させる。
  2. 2
    具材を食べやすい大きさに切り、1の鍋に入れ、火が通ったら完成です。

おいしくなるコツ

人参は火が通りにくいので、薄く切り、最初に鍋に入れておくと他の具材に火が通ったとき、ちょうど良い硬さになってます

きっかけ

家ですき焼きする時に、作りました(^O^)

公開日:2018/03/03

関連情報

カテゴリ
すき焼き牛肉薄切り

このレシピを作ったユーザ

SouJIJI はじめまして。なんちゃって管理栄養士やってます。 きまぐれにレシピ投稿させていただきます。 男の一人暮らしなので簡単なレシピ中心です。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする