アプリで広告非表示を体験しよう

(簡単シリーズ)ブリの照り焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
SouJIJI
簡単にできるブリの照り焼きです。
塩でもむことで、ブリの臭み取りをしています

材料(2人分)

ブリ
2切れ(160g)
適量
サラダ油
大1
生姜
3g
照り焼きのたれ
●醤油
大2
●酒
大2
●みりん
大2
●砂糖
大1
付け合せ
空心菜
30g
レッドキャベツスプラウト
10g
サラダ油
小2
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ブリを塩でもみ、20分放置する。
    20分後、さっと水洗いしペーパータオルで水気をふく。
  2. 2
    フライパンにサラダ油をしき、生姜を弱火で数秒間炒める。
  3. 3
    フライパンにブリと●の調味料を加え、中火で焼く。
  4. 4
    火が通ったら、ひっくり返し両面焼く。
    たれがなくなるまで焼いたら火を止め、お皿に移します。
  5. 5
    空心菜は食べやすい大きさに切る。
  6. 6
    キャベツスプラウトも食べやすくカットする。
  7. 7
    フライパンにサラダ油をしき、空心菜とキャベツスプラウトを炒める。
    塩で味付けし1分程度炒めたら火を止め、ブリと一緒に器に盛り、完成。

おいしくなるコツ

生姜を油で炒めることで、油に香りをつけます。 空心菜はすぐに火が通るので、1分くらいしたら火を止めてしまって大丈夫です。

きっかけ

ブリが半額でした!!!(^-^)

公開日:2017/09/30

関連情報

カテゴリ
ぶりの照り焼きぶり簡単魚料理

このレシピを作ったユーザ

SouJIJI はじめまして。なんちゃって管理栄養士やってます。 きまぐれにレシピ投稿させていただきます。 男の一人暮らしなので簡単なレシピ中心です。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする