卵3つでできる♪ カスタードロールケーキ レシピ・作り方

卵3つでできる♪ カスタードロールケーキ
roze-pi
roze-pi
たまご3つでできるロールケーキです。バナナなどカットして入れてもおいしそうです。たまごLの場合は、粉を60g程度で作るとよいかと思います。

材料(8人分)

  • 【27×28鉄板】
  • 卵白M 3つ
  • 卵黄M 2つ
  • 砂糖 40g
  • 薄力粉 50g
  • カスタードクリーム レシピID: 1930003926参照

作り方

  1. 1 生地に使わない卵黄1つでカスタードクリームを作っておく。レシピID: 1930003926参照。※生地の甘さを控えたので、今回カスタードには大さじ2の砂糖を入れてあります。
  2. 2 卵黄2つに砂糖10gを入れて混ぜる。
  3. 3 卵白2つと砂糖30gでメレンゲを作る。
  4. 4 ②に③のメレンゲを3分の1ほどい入れてよく混ぜ、続けて薄力粉をふるい入れて泡だて器でよく混ぜる。
  5. 5 ④に残りのメレンゲを2度に分けて入れ、気泡をつぶさないように混ぜる。
  6. 6 鉄板に生地を流し、180度に予熱したオーブンで10~12分程度焼く。焼き上がりは布巾をかけ乾燥しないようにする。
  7. 7 粗熱がとれたら、生地にカスタードクリームをぬり巻いて完成。冷蔵庫で1~2時間程度休ませるとしっとりする。

きっかけ

生クリームがなかったので、あるものでロールケーキを作りました。卵黄も余らず使えます。

  • レシピID:1930004094
  • 公開日:2013/04/29
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ロールケーキ
料理名
ロールケーキ
roze-pi
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る