アプリで広告非表示を体験しよう

大根とニンジンの煮物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
赤龍5
出し昆布と煮干しのうまみのあっさりとした煮物です

材料(4人分)

大根
半分
ニンジン
小1本
煮干し
一つかみ
出し昆布
一枚
ザラメ
大さじ2
小さじ半分
白だし
一かけ
調理酒
2かけ
醤油
一かけ
ひたひた
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根、ニンジンを一口大に切り、鍋に入れる。出し昆布をハサミで細く切り入れる。煮干しを入れ、ほかの調味料を全部入れる。水をひたひたより多く入れる
  2. 2
    落し蓋をして、鍋を強火で煮る。沸いたら、弱火で煮る。水が減ってきたら大根がつかるまでたす。45分して、水が3分の1になったら、火を切る
  3. 3
    おたまで器に盛って出来上がり

おいしくなるコツ

出し昆布と煮干しのだしであっさりした味になります 煮干しも味がしみておいしいです

きっかけ

大根が食べたくなり、作りました

公開日:2012/10/03

関連情報

カテゴリ
大根
関連キーワード
大根 煮物 出し昆布 煮干し
料理名
煮物

このレシピを作ったユーザ

赤龍5 どうも! 料理は趣味と実益を兼ねてやっています。午前3時ごろから、暇なときにラジオを聴きながら料理します。いろいろな料理に挑戦して行こうと思っています。よろしくお願いします。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする