使いかけ野菜のエコな保存方法 レシピ・作り方

使いかけ野菜のエコな保存方法
  • 5分以内
  • 100円以下
イーヨーさん
イーヨーさん
地球環境にちょっとだけやさしい方法です

材料(1人分)

作り方

  1. 1 使いかけの野菜を毎回ラップやジップロックやビニール袋に入れずに専用のタッパーを作って入れ、冷蔵庫に保存します。
    長期保存には向かないので2~3日で使い切りましょう。
  2. 2 身近な小さいことですが、使い捨てのプラスチックを減らし、地球環境に配慮する方法です。

きっかけ

使いかけの野菜を毎回ラップして冷蔵庫に入れていたのですが、これでいいのだろうかと考え、思いつきました。ラップよりも痛みにくい気がします。

  • レシピID:1920028781
  • 公開日:2020/11/19
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
料理のちょいテク・裏技
イーヨーさん
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(3件)

  • Anoa
    Anoa
    2021/05/22 13:03
    使いかけ野菜のエコな保存方法
    ラップも保存袋も使わず、楽で便利でエコで節約出来ますね⸜(*ˊᗜˋ*)⸝♡ᐝ
  • 月のおと
    月のおと
    2021/03/31 07:51
    使いかけ野菜のエコな保存方法
    そういえばラップってかなり使ってますね。今まで使った長さの合計ってすごいんだろな。エコな方法ありがとうございます!
  • goma.
    goma.
    2020/11/26 16:02
    使いかけ野菜のエコな保存方法
    ラップを使わないアイディアにいいね×1000( ु ›ω‹ ) ु♡
    これぞ家庭で出来るSDGs!
    小さな積み重ねを大切にします。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る