アプリで広告非表示を体験しよう

甘くない煮物★ひじきと豆の炒め煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
44e
甘くないひじきの炒め煮。カロリーオフ
みんながつくった数 1

材料(4人分)

乾燥ひじき
15g
油揚げ
1枚
にんじん
1/3本
豆(大豆・グリンピース・枝豆等)
50g
粉末和風だし
小さじ1
醤油
大さじ1
サラダ油
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ひじきはたっぷりの水で戻して、ざるにあげておく。
    油揚げは細切り、にんじんは千切りにする。
  2. 2
    鍋にサラダ油を熱して油揚げ、にんじん、ひじきを入れて炒める。
    油が回ったら豆を入れてさらに炒める
  3. 3
    にんじんに火が通ったら、和風だし、醤油を入れて弱火で炒め煮をする。味が回ったら出来上がり。

おいしくなるコツ

ひじきは食感を残す程度に火を入れます。 柔らかいのがお好みの場合は、水か酒大さじ1を加えて、水分が無くなるまで煮てください。

きっかけ

実家の味です

公開日:2020/08/26

関連情報

カテゴリ
ひじきの煮物ひじき

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2020/08/31 22:24
美味しかったです!
家庭料理♪moe
良かったです!ありがとうございました!

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする