アプリで広告非表示を体験しよう

こってりシンプル!スペアリブの甘辛煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
鶏のから揚げ
難しいことはありません。じっくりコトコト煮るだけです。甘辛味でご飯にもビールにもピッタリ!
みんながつくった数 2

材料(2人分)

スペアリブ
600g
100cc
しょうゆ
50cc
みりん
50cc
砂糖
大さじ3
にんにく
1片
しょうが
ひとかけ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    スペアリブは鍋に入れ強火で表面を焼き付ける。
  2. 2
    キッチンペーパーで余分な油を拭き取り、浸るくらいの水を入れ沸騰させる。アクが出てくるので、きちんと取り除く。
  3. 3
    ひと通りアクを取ったら、残りの材料を全部入れる。(にんにくは半分に切り芯をとり、包丁でつぶす。しょうがは薄切りにする。)
    一度沸騰させたら、フタをして弱火で約40分コトコト煮込む。
  4. 4
    約40分煮込んだ状態。
    その後フタを取って強火にし、煮汁が少なくなるまで煮詰める。
  5. 5
    強火で煮詰め、こってりと照りが出たらできあがり。

おいしくなるコツ

最後、煮汁がなくなるまで煮詰めた方がコクが出て断然美味しいです。

きっかけ

お鍋ひとつでできる、簡単少ない材料のスペアリブを目指し作りました。

公開日:2016/11/19

関連情報

カテゴリ
スペアリブ簡単夕食簡単豚肉料理夕食の献立(晩御飯)その他の煮物
関連キーワード
簡単 ビールに合う 鍋ひとつ こってり
料理名
スペアリブの煮込み

このレシピを作ったユーザ

鶏のから揚げ 毎日のご飯を美味しく、手間なく、簡単に作っています。 たまには手の込んだ、でも難しくないお料理も、、、作ります。(*'▽')

つくったよレポート( 2 件)

2019/12/05 13:37
茹で卵も追加。 甘辛でみんなが好きな味! 時間はかかるけど、工程は少ないので簡単でした。
じゃんじゃん0813
ありがとうございます♪お口に合って良かったです!
2016/12/05 14:38
とっても美味しく頂きました(^^)
マリリ8

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする