ゆずジャムでさっぱり箸休め☆ゆず白菜 レシピ・作り方

ゆずジャムでさっぱり箸休め☆ゆず白菜
  • 約30分
  • 100円以下
haku410
haku410
甘酸っぱい白菜の甘酢漬けです。
ゆずの香りが爽やかです。

材料(1回分人分)

  • 白菜 500g
  • 大1/2
  • ☆ゆずジャム 大2
  • ☆酢 50cc
  • ☆砂糖 大1
  • ☆塩 小1/4

作り方

  1. 1 白菜はザルに並べて半日ほど日向で干す。
  2. 2 白菜をさっと洗い、一口大に切る。
    塩大1/2をまぶし重しをして、30分程置く。

    ※皿を置いてトマト缶3個のせてます。
  3. 3 水気をギュッと絞り、ビニール袋に入れ、☆を入れる。
    軽く揉んでから空気を抜いて口を縛り、冷蔵庫で一晩漬けて出来上がり。
  4. 4 ○一晩おいて味を見て、お好みで調味料を足して下さい。1時間も置けば味がなじみます(^^♪

きっかけ

ゆずジャムを使っていつでも作れるように、と思いました。

おいしくなるコツ

・白菜を日に干すと水分が飛ぶので、味が薄まらず少しの漬け汁で済みます。白菜の味も濃くなります。 ・干し過ぎると筋っぽくなるので注意です。

  • レシピID:1920013578
  • 公開日:2016/01/09
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
浅漬けその他のジャム簡単おつまみゆず白菜
関連キーワード
柚子白菜 甘酢 簡単 柚子ジャム
料理名
白菜の甘酢漬け
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る