大葉おむすび レシピ・作り方

大葉おむすび
  • 5分以内
  • 100円以下
蘭もり
蘭もり
酢飯を使っていませんが、サッパリしてて美味しいです。お弁当にも。

材料(1人分)

  • 大葉甘酢漬(1920004520) 2枚
  • ごはん 1人前
  • 黒すりゴマ 小さじ1
  • 少々

作り方

  1. 1 大葉の甘酢漬けを用意します。
    作り方はレシピID1920004520を参照下さい。
  2. 2 御飯をよそい、黒ゴマと塩を振り掛け、良く混ぜ合わせます。
  3. 3 御飯を2つにわけ、俵型ににぎります。
  4. 4 3を大葉で包んで形を整えます。

きっかけ

甘酸っぱい大葉を使っておむすびを作ってみました。

おいしくなるコツ

塩加減はお好みで調整して下さい。

  • レシピID:1920004573
  • 公開日:2012/07/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のおにぎり
料理名
大葉おむすび
蘭もり
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • yoshi20000
    yoshi20000
    2017/10/15 19:52
    大葉おむすび
    ラップ茶巾おにぎりにさせていただきました( ̄^ ̄)ゞ

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る