アプリで広告非表示を体験しよう

材料を切って煮るだけの簡単水炊き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
miunoyama
寒い日に体が芯から温まるお鍋。野菜たっぷり、鶏肉もたっぷり、風邪予防にもいいかも。

材料(2回×5人分)

大根(一口大にカット)
1本
昆布(一口大)
10g
鶏もも(一口大)
450g
砂糖
小匙1
大匙1
白菜(一口大)
1/4把
長葱(一口大)
2本
適量
絹豆腐(一口大)
1丁
白滝
180g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大鍋に大根と昆布を入れ、その上に鶏を乗せる。鶏肉に砂糖と酒をふりかけ、白菜、葱を乗せ、ひたひたに水を注いで、火にかける。
  2. 2
    鶏に火が通ったら、豆腐と白滝を入れて、ひと煮立ちさせる。
  3. 3
    ゴマだれや、ドレッシング、ポン酢や酢醤油など、好きなたれをつけていただく。

きっかけ

とても寒いので温まるお鍋にしようと思って。

公開日:2010/12/20

関連情報

カテゴリ
水炊き
料理名
水炊き

このレシピを作ったユーザ

miunoyama 料理はあまり得意ではないけれど、子供たちの喜ぶ顔が見たい。子沢山家庭なので、手間がかからず簡単に手早くできて、だけど栄養バランスがとれていてボリュームのある料理を心がけて作っています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする