アプリで広告非表示を体験しよう

具だくさん!ほうれん草とベーコンのキッシュ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
myuuumin♬
難しそうなキッシュも簡単に♪
冷凍パイシートを使って手軽に美味しい具だくさんキッシュが作れます!焼き立てアツアツをどうぞ^o^

材料(4〜5人分)

ほうれん草
5束ぐらい
厚切りベーコン
120gぐらい
スイートコーン
大さじ5
2個
牛乳
100cc
塩こしょう
少々
ピザ用チーズ
ひとつかみ
クリームチーズ
20g
冷凍パイシート
1.5枚
バター
ひとかけ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    冷凍パイシートを常温に戻し、伸ばす。
    バターを薄く塗った型に敷き詰める。
  2. 2
    フライパンにバターを引き、厚めの細切りにしたベーコンを炒める。
    ほうれん草はサッと茹でて、1センチ幅ぐらいに切る。
  3. 3
    スイートコーンもバターで炒める。
  4. 4
    ボウルに卵を溶き、牛乳と塩こしょう、ピザ用チーズを入れて混ぜる。
  5. 5
    パイシートの上に具材をのせて、4の卵液を入れる。
    クリームチーズを手でちぎってのせる。
  6. 6
    180°に予熱したオーブンで30分ほど焼く。
    オーブンによって焼き加減が異なるので、調整してください。
  7. 7
    表面がこんがり美味しそうに焼き上がれば、完成です!!

おいしくなるコツ

新鮮な具材を使って具だくさんに作りましょう!

きっかけ

大好きなキッシュを手軽に美味しく焼いてみたかったので♬

公開日:2020/10/09

関連情報

カテゴリ
ほうれん草パーティー料理・ホームパーティ秋のおもてなし料理ベーコン

このレシピを作ったユーザ

myuuumin♬ からだに優しくて、見て食べて楽しい!美味しいメニューを考えるのが大好き♪ 憧れの料理家さんは栗原はるみさん☆ 潰瘍性大腸炎の方でも食べられるお腹にも優しい料理の開発にも、取り組んでいます! ※潰瘍性大腸炎◎・☆の表記は、寛解期で症状が落ち着いている方を対象にしています。 個人差により食べられるものが異なるため、体調に合わせて参考になさってください。 ☆は調子が良くないときにも食べやすい料理です!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする