りんごのはちみつ煮(潰瘍性大腸炎☆) レシピ・作り方

りんごのはちみつ煮(潰瘍性大腸炎☆)
  • 約10分
  • 300円前後
myuuumin♬
myuuumin♬
超簡単!めちゃ便利!そのまま食べても美味しい、トッピングにも重宝するりんごのはちみつ煮です♪
風邪を引いたときにもオススメです☆

材料(1人分)

  • りんご 1個
  • 適量
  • オリゴ糖 大さじ2
  • はちみつ 大さじ2
  • レモン汁 小さじ1〜1.5

作り方

  1. 1 りんごの皮を剥き、半分のイチョウ型に切る。
  2. 2 鍋にりんごを入れて、りんごの底が浸るくらい水を入れる。
    中火にかけて、オリゴ糖、はちみつ、レモン汁を加えて煮る。
    水分が飛び、りんごが透き通るまで煮えたら、出来上がり♪
  3. 3 温かいまま食べても美味しいですし、冷やしてヨーグルトに入れたり、パンにのせても美味しいです!

きっかけ

いろんなスイーツに合うりんごのはちみつ煮を作ってみたかったので!

おいしくなるコツ

レモン汁を加えると、さっぱり爽やかに仕上がります!

  • レシピID:1910013220
  • 公開日:2020/07/23
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
リンゴジャムりんご
myuuumin♬
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る