アプリで広告非表示を体験しよう

圧力鍋で時短★大根も美味しい豚の角煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
kitty0727
圧力鍋で時短★美味しい角煮

材料(4人分)

豚バラ肉
600g
ゆで卵
4個
大根
10cm
人参
1/2本
醤油
大さじ3
砂糖
大さじ2
みりん
大さじ2
大さじ3
200ml
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根は2cm厚くらいのいちょう切りにする。
    人参は1.5cmくらいの輪切りにする。
    豚バラ肉は2㎝厚さにくらいの食べやすい大きさにカットする。
  2. 2
    圧力鍋に材料を全部入れ、中火で加熱する。
    圧力がかかったら、弱火にし、10分加圧する。
    自然放置し、圧力が下がったら、蓋をあけ、器に盛る。

おいしくなるコツ

大根と人参はあまり薄く切ると、10分圧力なべで加圧するとグダグダになってしまうので、レシピ通りの厚さがあった方が美味しいです。

きっかけ

手間のかかる豚の角煮を簡単に作りたくて。

公開日:2017/03/02

関連情報

カテゴリ
豚の角煮簡単おつまみ夕食の献立(晩御飯)大根圧力鍋で作る豚の角煮

このレシピを作ったユーザ

kitty0727 元パティシエの主婦です★ 現在は薬膳料理を勉強中なので、 おうちで簡単にできる薬膳料理もアップしていきたいと思います!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする