アプリで広告非表示を体験しよう

ロールイカとセロリのカレー味マリネ*漬け置き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
y.c.richard
イカとセロリ、トマトのカレーマリネです。トマトを入れる事でカレー味に旨味とさっぱり感が。
漬け置き料理なので、多めの分量で作り置き副菜の一皿としても良いですよ。

材料(3人分)

ロールイカ
400g
セロリ
1本半
トマト
中2個
◇油(今回はヘンプシード)
大さじ3
◇酢
大さじ3
◇オリゴ糖(蜂蜜、砂糖でも)
小さじ2~3
◇カレー粉
小さじ3~4
◇生姜
小さじ1~2
◇にんにく
小さじ2~3
◇塩
少々
◇胡椒
少々
※酢と油をイタリアンドレッシングに変更可
大さじ6
塩(茹でる時用)
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ◇印の全てを、材料を混ぜ合わせるボールに入れマリネ液を作る。
  2. 2
    セロリの筋を取り、5ミリ幅くらいに斜め切りにする。
    トマトはくし切り。
  3. 3
    ロールイカを幅5ミリ、長さはセロリと同じくらいに切る。
    イカの表面に格子の切れ込みがないものの場合は、まず最初に入れてください。
  4. 4
    塩少々を入れて湯を沸かしセロリを入れる。少し透明になれば(約30秒)ざるにあげ、しっかりと湯切り。マリネ液と混ぜる。
    ※鍋に入る位のザルにセロリを→そのまま湯に入れれば引き上げも楽
  5. 5
    同じ湯にロールイカを入れて火が通ればしっかりと湯切り、ボールに入れて混ぜ合わせる。
    トマトも入れ、冷蔵庫で冷やす。
  6. 6
    冷えたら味をみて、塩胡椒等、好みの味へ調節して下さい。
    出来上がり。

おいしくなるコツ

味をなじませる為、冷やす間に何回か材料をひっくり返す。

きっかけ

シーフードマリネをカレー味で食べたくて。

公開日:2016/06/10

関連情報

カテゴリ
いか全般カレー粉その他のマリネセロリ
関連キーワード
ロールイカ カレー マリネ セロリ

このレシピを作ったユーザ

y.c.richard 普通の家庭料理ばかりですが、どなたかの献立の一つになれば嬉しいです。忘れやすいので自分の備忘録として兼ねています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする