アプリで広告非表示を体験しよう

家族の大好きな料理♪トマト煮込みonチキン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
らわむく
チキンをオーブンで焼いて、上にトマト煮込みソースをかける料理。お野菜たっぷり彩りもいい!!我が家のお気に入り料理です。
みんながつくった数 1

材料(4人分)

トマト缶(カット)
1缶(400mg)
茄子
4本
きゅうり(ズッキーニ半分でも)
2本
パプリカ(ピーマン3個でも)
半分
にんじん
3〜5センチ
玉ねぎ
1個
適量
胡椒
適量
赤ワイン
50cc
ケチャップ
大さじ2
コンソメ
小さじ2
サラダ油
大さじ1
※鳥肉(もも、むねどちらでも)
2枚
※マジックソルト(無ければ塩胡椒、ハーブソルト系だとより美味しい)
小さじ2
ニンニク
一かけ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    野菜は全部1×1センチくらいのサイの目に切る。
    茄子は水につけておくため最初に切った方がいいです。野菜を切り終わるころにはあく抜き終わってます。よく水を切る。
  2. 2
    ニンニクはみじん切りです。こちらは水につけないこと。
  3. 3
    チキン(食べやすいサイズに切ります。)をポリ袋にいれて、マジックソルトで軽く揉み込む。
  4. 4
    フライパン(大きめ、深め)に、サラダ油を入れる。ニンニクをいれて、油に絡めてから火をつける。ニンニクの匂いがするまで炒める。
    焦がさないように注意。
  5. 5
    ニンニク炒めたら、1の野菜をフライパンに投入。軽く茄子がしんなりするまで炒める。
  6. 6
    フライパンにトマト缶、赤ワインを入れる。コンソメ、ケチャップ、塩、ブラックペッパーで味を整える。にんじんが柔らかくなるまで煮込む。だいたい20分。沸騰するまで中火→弱火で。
  7. 7
    チキンをオーブンのグリル機能で焼く。
    フライパンで焼いてもいいです。
    焼き上がったらアルミホイルで保温するとよいかも。中まで熱が通りやすい。焼きが10分、保温が10分。
  8. 8
    お皿に鳥肉を盛り付ける。鳥肉の上にトマト煮込みをかける。
    お好みで乾燥バジルをかけても♪
  9. 9
    補足★我が家はいつも鳥肉を半量で2人分にしてます。(二人家族なので。。)トマト煮込みは余らせて、冷凍保存。オムライスや、朝のピザトーストに使ってます。

おいしくなるコツ

鳥肉をアルミホイルで保温。他、余り物野菜代用などでいろいろな野菜の味を引き出したり。今回は、しめじ1/4株も入れてみました。

きっかけ

前はチキンも煮込んでましたが、後がけの方がそれぞれの味がしっかりすると思ったので。

公開日:2016/03/18

関連情報

カテゴリ
鶏肉のトマト煮
関連キーワード
ラタトゥイユ 茄子 トマト煮込み 切って煮込むだけ
料理名
トマト煮込みonチキン

このレシピを作ったユーザ

らわむく ご飯作りが一番好きな家事です笑 でも簡単なものしか作れません。 マイレシピは思いつき、あとは自分の備忘録です。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする