枝豆とチーズと塩昆布のおにぎり  おむすび レシピ・作り方

枝豆とチーズと塩昆布のおにぎり  おむすび
  • 5分以内
  • 100円以下
micro_mimi
micro_mimi
お弁当、朝ごはん、おさけのしめに枝豆の甘さ立つ美味しいおにぎりです。

材料(2人分人分)

  • 炊いた白ごはん 茶碗2はい
  • 湯がいて実のみの枝豆 10粒位
  • 塩昆布 2つまみ
  • プロセスチーズ 20g

作り方

  1. 1 チーズを5ミリ各に切ります。
    ボールにごはん、枝豆、塩昆布、プロセスチーズをいれて切るように混ぜます。
  2. 2 ラップに2の半分のご飯をとり、軽く握ります。
    ラップからはずしてできあがり。

きっかけ

枝豆をたくさん頂いたのでシンプルに塩味をたして朝ごはんにおにぎりをつくりました。

おいしくなるコツ

素手で握る場合は、軽く手に水につけて握るときれいに握れます。 かたく握りし過ぎないように。

  • レシピID:1910005165
  • 公開日:2013/11/02
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のおにぎり
関連キーワード
枝豆 塩昆布 チーズ おにぎり
料理名
枝豆&チーズ&塩昆布のお握り
micro_mimi
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る