アプリで広告非表示を体験しよう

冬といえば→ぶりの照り焼き★ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
もがみか
あまーいたれが、さっぱりしたぶりにぴったりです!!
みんながつくった数 4

材料(4人分)

ぶりの切り身
4切れ
☆しょうが
5 g
☆長ネギ
5 g
☆しょうゆ
大さじ1
☆酒
大さじ2
★しょうゆ
大さじ3
★酒
大さじ1
★みりん
大さじ2
小麦粉
適量
サラダ油
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    しょうがは薄切り、長ネギはぶつ切りにする。☆しょうが、☆長ネギ、☆しょうゆ、☆酒を合わせて、ぶりを15分くらい漬けておく。
  2. 2
    ★の調味料を合わせておく。
  3. 3
    1のぶりの汁気をキッチンペーパーでふき取り、小麦粉を薄くつける。
  4. 4
    油を熱したフライパンにぶりを入れて両面を焼く。ぶりを取り出して、残った油をふき取る。
  5. 5
    フライパンに2の調味料を入れて少し煮詰め、ぶりを入れて、スプーンで汁をかけながら煮詰める。きれいな照りがついたら、出来上がり!!

おいしくなるコツ

しょうがやねぎといっしょにいただくと、美味しいです!!

きっかけ

スーパーに美味しそうなぶりが売っていると作りたくなります★

公開日:2010/12/22

関連情報

カテゴリ
ぶり
関連キーワード
ぶり 照り焼き
料理名
ぶりの照り焼き

このレシピを作ったユーザ

もがみか ★パン作り(手ごね)も好きです★

つくったよレポート( 3 件)

2020/07/02 16:30
簡単に美味しく出来ました(^^)
ruka71
2018/08/15 21:00
美味しくいただきました✨ ありがとうございました!
るもちゃん

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする