アプリで広告非表示を体験しよう

野菜ハンバーグの作り方 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
管理栄養士 たまさん
野菜嫌いなお子様でも食べられる野菜ハンバーグです。
みんながつくった数 3

材料(4人分)

合いびき肉
500g
玉ねぎ
1個
人参
1本
ピーマン
2個
パン粉
20g
牛乳
40g
小さじ1
1個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉ねぎ・人参・ピーマンをみじん切りにしてボールに入れて、ラップをしてレンジで2分加熱します。→加熱後は冷ましておきます。
  2. 2
    パン粉と牛乳を合わせておきます。
  3. 3
    野菜と合いびき肉・塩を合わせて混ぜます。
  4. 4
    その他の卵と合わせておいた牛乳とパン粉を入れて粘り気がでるまでよく混ぜます。
  5. 5
    フライパンに油を敷いてよく熱したフライパンで焼いたら完成です。
  6. 6
    *お好みでおろしポン酢・ケチャップ・煮込みハンバーグなどで食べてみてください★
  7. 7
    【おまけ】
    ハンバーグが焼けたかどうか確認する方法としては①温度を測って、中心の温度が80度以上になってればOK!②竹串等を刺して、出てくる肉汁が透きとおっていればOK!
  8. 8
    【おまけ】
    食べる分だけ焼いて、他のは成形して冷凍庫に2週間ほど保存できます。食べたい時にそのままフライパンで蒸し焼きにして食べます♪

おいしくなるコツ

塩を入れてひき肉をしっかり混ぜることで肉の粘り気がよく出ます★

きっかけ

野菜をいっぱいいれたハンバーグを作りたくて作りました。

公開日:2022/09/18

関連情報

カテゴリ
ハンバーグステーキその他のハンバーグ合い挽き肉煮込みハンバーグ和風ハンバーグ
関連キーワード
簡単レシピ 野菜ハンバーグ 冷凍保存 野菜嫌い

このレシピを作ったユーザ

管理栄養士 たまさん こんにちわ! 「管理栄養士 たまさん」と言います。 保育園の栄養士や老人ホームでの管理栄養士を経て 現在はフリーランスで仕事をしています。 日常のレシピやおやつレシピを紹介していきたいと思います。 ブログでも紹介しています https://tamasanpo114.com/ よろしくお願いします。

つくったよレポート( 3 件)

2022/10/05 15:02
とっても美味しく出来ました! ありがとうございます!
くみチョー
美味しそうに出来てよかったです♪ つくれぽ&写真ありがとうございます★
2022/09/25 19:01
美味しく出来ました
さむちゃん
美味しく作れてうれしいです。ありがとうございます♪

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする