アプリで広告非表示を体験しよう

残り物で筑前煮風 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mama.chan
冷蔵庫にちょっとずつ残った食材をプラス!
みんながつくった数 2

材料(2〜3人分)

鶏肉と大根の煮物
1食分
ごぼう
1本
玉ねぎ
1/4個
人参
1/4本
こんにゃく
1/4袋
厚揚げ
1/3袋
材料の頭が見えるくらい
だし醤油
大さじ1〜
みりん
大さじ1〜
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    材料を全て1.5㎝ほどの小さめに切る。
  2. 2
    鍋に材料を入れ、材料の頭が見えるくらいの水とみりん、だし醤油を入れて2、30分煮込む。
    (だし醤油とみりんの量は、水と食材の量を見ながら調節する。)
  3. 3
    ごぼうと人参が柔らかくなったら完成!
  4. 4

きっかけ

前日の余りの鶏肉と大根の煮物と、冷蔵庫にちょっとずつ残った食材を片付けるためにまとめて煮込みました。

公開日:2020/04/10

関連情報

カテゴリ
筑前煮その他の煮物こんにゃくの煮物大根の煮物厚揚げの煮物

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2021/05/13 20:00
美味しく頂きました。 ありがとうございます♪
michi*yu

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする