アプリで広告非表示を体験しよう

ひじき・高野豆腐・切干大根inふんわりハンバーグ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ゆくそうま
子供の背を伸ばしたい方必見!ひじき・高野豆腐・切干大根に、野菜がたっぷり入った超ヘルシーハンバーグ。マジックプレッドでふんわり仕立て♡子供バクバクです!

材料(約5人分)

ひじき
約10g
高野豆腐
約20g
切干大根
約20g
玉ねぎ
小2個
人参
中1本
ピーマン
2個
合いびき肉
500gぐらい
玉子
1個
小さじ1/2ぐらい
こしょう
5ふりぐらい
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ひじき・高野豆腐・切干大根をマジックブレッドやミルサー等で粉にする。
    今回はマジックブレッドを使用します。
  2. 2
    更に玉ねぎ1個のみ、人参・ピーマンもマジックブレッドで回す。
  3. 3
    残りの玉ねぎはみじん切りに。
  4. 4
    ボールにすべての材料を入れてこねて形にする。
  5. 5
    フライパンで15分ほど焼く。
  6. 6
    お好みのソースをかけてできあがり♡

    今回はおろしポン酢にしました。

おいしくなるコツ

玉ねぎを全部ミキサーにかけるとやわらかすぎるで注意してください。 分量は参考にしていただき、増減しても大丈夫。ただ切干大根とひじきは独特なので増やすときは気を付けてください。

きっかけ

子供の背を伸ばしたいと考え、必要栄養素の 「タンパク質・カルシウム・マグネシウム・亜鉛」 をたっぷり含んだ、ひじき・高野豆腐・切干大根を ハンバーグでおいしく健康的に補おうと思って。

公開日:2015/05/23

関連情報

カテゴリ
和風ハンバーグ高野豆腐その他のハンバーグカルシウムの多い食品の料理
関連キーワード
ハンバーグ ヘルシー 野菜たっぷり 子供が喜ぶ
料理名
ヘルシーハンバーグ

このレシピを作ったユーザ

ゆくそうま 子供の背を伸ばしたいなあと思い、色々調べたらタンパク質・カルシウム・マグネシウム・亜鉛が必要な栄養だとわかりました! そんな栄養が豊富な食べ物の中で断然高野豆腐がよい!色んな料理やお菓子に忍ばせやすく子供たちが気づかず食べてくれます。 その上ダイエットや美容にも良いらしく自分にとってもいいことづくめ。 高野豆腐忍ばせ料理・お菓子をどんどん載せていくつもりです。 そうでないものも投稿しますが、、、

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする