アプリで広告非表示を体験しよう

簡単★白菜と豚肉のとろとろ煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
++めい++
中途半端に残った白菜で美味しいおかずができます。
寒い冬にぴったりのとろとろ煮。
みんながつくった数 5

材料(2人分)

白菜
1/8株
豚小間切れ肉
100~150g
大さじ2
醤油
大さじ2
砂糖
大さじ1
みりん
大さじ1/2~1
水溶き片栗粉
適宜
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    白菜は芯の部分は削ぎ切り、葉の部分はざく切りにする。
    豚小間は一口大に切る。
  2. 2
    鍋に白菜の芯→白菜の葉→豚小間切れ肉の順に重ね入れ、上から酒→醤油→砂糖→みりんをまわしかけて蓋をして中火~弱火で煮る。
  3. 3
    白菜から水分が出てぐつぐつしてきたら、蓋を取って全体を混ぜる。
    味が馴染んだら水溶き片栗粉でとろみを付けて完成。

おいしくなるコツ

ご飯にかけても美味しいです。 とろみはつけなくてもそれはそれで美味しいです。

きっかけ

白菜が中途半端に残ったので。

公開日:2013/11/22

関連情報

カテゴリ
白菜
料理名
白菜と豚肉のとろとろ煮

このレシピを作ったユーザ

++めい++ 現在、働きながら中1と小4の男児の育児に奮闘中。 時短できるレシピを日々模索しています。 「思いつき」で料理をすることが殆どですが、 参考にしていただければ幸いです。

つくったよレポート( 3 件)

2021/02/18 22:30
こちらも明日用に作りおき。 随分以前から楽天レシピされているのですねー。
R6年6月稼働中。こざかなアーモンド
長い間にずいぶんレシピの方向性も変わってますよ(笑)。 れぽありがとうございました!
2014/02/17 19:05
なるほどですね。 こっちの方向いいですね。 とてもいい味でして、パクパクと食べてしまいましたよ。 ありがとうございますね。
就職氷河期世代987万人内定ゼロは本当に自己責任?
承認遅くなってすみません。 喜んでいただけたようでこちらとしても嬉しいです。 作って下さってありがとうございました。

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする