塩分控えめ 自家製塩麹 レシピ・作り方

塩分控えめ 自家製塩麹
  • 約30分
  • 500円前後
ちゃい417
ちゃい417
一般的なレシピよりは、塩分が少ないです。
塩分が少ないので、発酵が早いです。
出来あがるのは、早いですが、漬ける料理に使う時は、他の物より時間がかかります。

材料(☆人分)

  • 米麹 (生) 300g
  • 60g
  • ぬるま湯 (60℃以下) 300cc

作り方

  1. 1 米麹と塩を混ぜ合わせる。
    揉み込むように混ぜる。

    しっかり揉み込んで、粒が壊れる位がGOOD!!

    最初にしっかり揉み込めば、少し早く出来上がるようです。
  2. 2 混ぜ合わせた、麹にぬるま湯を入れ、混ぜ合わせる。

    ぬるま湯は、60℃以下にしてください。(菌が死んでしまいます。)
  3. 3 ふたをきっちり閉めずに、常温(普段生活するリビングでOK)で保存。

    この時の、香りを嗅いで覚えておく。
  4. 4 毎日、1~2回しっかりかき混ぜる。

    その時に、香りを嗅ぐ。
    ある時(日?)、突然、香りが変わります。
  5. 5 香りが変わっている。
    最初の時より、ほんのり茶色。

    で、出来上がりです。

    早ければ、翌日には出来あがってしまいます。
  6. 6 出来あがった物は、煮沸した瓶などに入れ冷蔵庫に保管。

    分離した場合は、かき混ぜて使ってください。

きっかけ

色々なレシピを見て、アレンジし、自分に合った物を作りました。

おいしくなるコツ

ステンレスの道具は使わないでください。(反応を起こして、黒ずんでしまうようです。) 塩麹がもともと家にあるときは、小量入れると、早く仕上がるようです。 塩分が少なめなので、一般のレシピほど、長期保存には向かないと思います。

  • レシピID:1900005445
  • 公開日:2012/05/21
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
塩麹
料理名
塩麹
ちゃい417
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る