アプリで広告非表示を体験しよう

長芋でホクホクカレー 温玉のせ♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
hottyoi
生姜、にんにく、スパイスで冷え知らずです(^^)長芋もホクホクして美味しいですよ♪
ちなみに圧力鍋を使うと時短でお肉の余分な脂が抜けておススメです。
みんながつくった数 1

材料(4人分)

牛肉切り落とし
200g
たまねぎ
2個
にんじん
1本
長芋
小1本
しめじ
片手分
カレー粉(何でも)
カレー粉は二種類使うと美味しくなります
しょうが
スライス5枚
にんにく
1かけ1/2
4個
しょうゆ
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    にんにくはみじん切り、生姜は皮がついたままスライスしておく。牛肉、ジャガイモ、にんじん長芋、しめじは一口大に切る。
  2. 2
    鍋にサラダ油をひき、にんにくと生姜を軽くきつね色がつくまで炒める。その後牛肉を入れ炒める。火が通ったらたまねぎをいれて、しんなりしてきたら、他の野菜をすべて入れる。
  3. 3
    中火で3分位炒めたら、野菜に水がかぶるくらい水を加える。蓋をしてにんじんに火が通るのを目安に煮込む。
  4. 4
    味をみながら、カレールーを加える。最後にしょうゆを数滴垂らす。
  5. 5
    卵は小皿に1個割り、水を少し入れて、ラップをして電子レンジで50秒加熱すると半熟卵になります。
  6. 6
    盛り付けて完成!!

おいしくなるコツ

最後におしょうゆを少し垂らすと、旨み+味がしまりますよ。

きっかけ

母から教わりました

公開日:2011/02/07

関連情報

カテゴリ
その他のカレー
関連キーワード
しょうが2011 長芋 生姜 半熟卵
料理名
カレー

このレシピを作ったユーザ

hottyoi こんにちは(^^)/  手抜き料理ですが、時短で簡単なものを美味しく食べれたらいいなぁ(^^)♪ 保存食や使い回しレシピ、離乳食など載せてます(^^@) 作っていただいたらレポもらえるととっても嬉しいです~

つくったよレポート( 1 件)

2011/02/08 22:13
カレーに長いもを入れたのは初めてです おいしく作れました
よしとんまる
作って頂きありがとうございます(^^)長芋は野菜スープに入れてもホクホクで美味しいですよ♪

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする