栄養たっぷり小松菜のおひたし☆ レシピ・作り方

栄養たっぷり小松菜のおひたし☆
  • 約15分
  • 300円前後
☆annmama☆☆
☆annmama☆☆
作り置きしておけば、一品足りないなぁというときに重宝します♪

材料(2人分)

作り方

  1. 1 小松菜の根元を落とし洗います。
    茎と葉に分けて切ります。
  2. 2 フライパンにお湯を沸かし茎を先に入れて30秒。
  3. 3 葉も投入。いっしょに茹でます。
    お箸で押さえつけながら。
    約30秒。
  4. 4 ザルにあけて、軽く水をかけて手で持てるくらいに冷まします。
    水気を手で絞ってまな板の上に。
    簡単に茎と葉で分けています。
  5. 5 ボウルにしょうゆ、ごま油、砂糖を入れて混ぜておきます。
    そこに切った小松菜を入れます。
  6. 6 スプーンで下にあるタレすくい、全体にかけます。この作業を5回ほど繰り返します。
  7. 7 上からラップを落とし蓋のようにかけて冷蔵庫で冷やします。
    約1時間ほど。
  8. 8 お皿に盛ります。
    飾り用のゴマをふたつまみほどかけて出来上がり。

きっかけ

小松菜を簡単にたくさん食べたくなったので♪

おいしくなるコツ

保存する場合はタレから出してタッパーなどに保存してください。冷蔵庫で2日ほど。出来るだけ早めに食べ切ってください。 タレがしみすぎてしまうので!

  • レシピID:1890021835
  • 公開日:2021/10/24
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
小松菜のおひたし
☆annmama☆☆
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る