アプリで広告非表示を体験しよう

レンジで簡単 高野豆腐の含め煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ちゃんかお1050
レンジで作るので放置出来て楽です。
みんながつくった数 1

材料(1.2人分)

ひとくちの凍り豆腐
12〜14個
だし汁
2カップ
砂糖
大さじ2
みりん
大さじ2
しょうゆ
小さじ2/3
小さじ1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    調味料を全部耐熱容器に入れて、ラップをして1〜2分程レンジで温めて良く混ぜて溶かす。
  2. 2
    凍り豆腐を湯戻しせずにそのまま入れて、蓋をせずに600wのレンジで5分加熱する。
    *それ以上やると破裂する事もあるので注意!
  3. 3
    そのままレンジの中で15分ほど放置し、凍り豆腐が煮汁を吸って膨らんで入れば出来上がり。
    一度冷まして味を染み込ませてからお召し上がり下さい。

おいしくなるコツ

一度冷ますことで味が良く染み込みます。

きっかけ

簡単にもう一品欲しくて。

公開日:2016/04/26

関連情報

カテゴリ
高野豆腐
料理名
レンジで簡単 高野豆腐の含め煮

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2016/05/11 18:32
有り難う☆
はぁなぷ
つくれぽありがとうございます\(^o^)/

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする